成年後見のホームページ集客でよくある間違い

 

最近、成年後見の問い合わせが増えてきましたよ〜

という話をよく聞くようになりましたが

先生の事務所ではどうですか?

 

うちにも、成年後見のホームページに関する相談依頼が

チラホラ入ってくるようになりました。

なので、

世の中の成年後見ホームページはどんなことになっているのかな〜?

とリサーチを兼ねてネットサーフィンしているのですが。。。

これがとっても残念なことになっていました。

 

といいますのも

どのホームページも、成年後見の制度についての説明はされているものの、

お客さまへの具体的な解決策の提案をしているホームページは

ほとんどありません。

 

もちろん、ホームページで成年後見制度についての説明をすることは重要です。

しかし、ホームページに訪問したお客さまが求めているのは、

成年後見の悩みを解決してもらうことです。

 

なので、制度の説明の後には必ず

「成年後見についてこんな悩みありませんか?

今すぐこちらに申し込んでいただければばすぐに解決しますよ!」

といったような

お客さまの悩みに沿った具体的な提案が必要になってきます。

 

この提案がないと

ホームページのアクセスは増えても問い合わせが増えない

という残念な結果になってしまうんですね。

 

問い合わせが少ないホームページのほとんどは

単なる説明ページになってしまっていて、

こういった提案ページ自体がありません。

 

これはホームページで集客するなら、

必ず抑えておくべき最も重要なポイントといえます。

 

とくに成年後見はその制度のややこしさから

お客さまは実際に先生にお会いしてお話をいろいろと聞きたいことでしょう。

自分の場合はどの制度がいいのか?

どんなメリット&デメリットがあるのか?

そして、誰に相談すればいいのか?

迷っているわけです。

 

ホームページに具体的な「提案」が書かれていないがために

せっかくの成約のチャンスを逃してしまうなんて

もったいないことだと思いませんか?

 

「情報+提案」

このパターンがお持ちのホームページにしっかり備わっているか?

今一度確認してみてくださいね。

 

相続販促ドットコム
宮本たかお

 

PS
成年後見の無料相談を獲得する簡単な提案方法については、こちらのページをご覧ください
→ https://souzokuhansoku.com/page/guardianship/

 

投稿者プロフィール

宮本 たかお
宮本 たかおマーケティングディレクター
株式会社グランド・ユー
相続販促ドットコム運営責任者。お客さまの悩みや願望といった感情をベースにした販促ツールづくりが得意。最近は子供のつきそいで始めたバドミントンで15キロのダイエットに成功。子供よりはまってるかもしれません。。。ブログはこちら→http://miyamototakao.com/

成年後見専門サイト